こんにちは!
こどもはっちスタッフのトマトです。
夏休みに突入しましたが皆さんいかがお過ごしですか?
暑い日でもこどもはっちの中は涼しいのでぜひ遊びにいらしてくださいね!
本日はこどもはっち内で行われたリスさんと歌のお姉さんによる
『ありがとうコンサート』の様子をお伝えします!
日時:7月26日(火) 11時~11時30分
会場:こどもはっち内
参加者:親子20組 45名
こどもはっちでもチラシや募金箱の設置を行っていた、
100万人に1人の難病と闘うすずかちゃんへの募金が目標金額に達成したということで
ご協力してくださった方々へ感謝の気持ちを込めてありがとうコンサートを開催致しました!
こどもはっちで大人気のリスさんと歌のお姉さんの登場に
子どもたちは目を輝かせていました☆

1曲目は『おしりフリフリ』
音楽に合わせて体を動かしました!

2曲目は『ぼよよん行進曲』
赤ちゃんもお兄さんお姉さんもみんなでジャンプ!!
みんなとってもいい笑顔♪

最後の曲は『にじのむこうに』
虹がかかるように、すずかちゃんに届くようにとみんなで虹を作りました!
そして最後に、みんなで「すずかちゃんがんばれー!」と大きな声で応援!
リスさん、歌のお姉さん、お友達みんなの元気な応援がすずかちゃんに届きますように。
すずかちゃんがんばれー!!
参加してくださったみなさんありがとうございました。
そしてたくさんの温かいご支援、ご協力ありがとうございました。
支援金は無事に振り込みをさせていただきました。
心よりお礼申し上げます。
こんにちは、こどもはっちスタッフのみかんです。
いよいよ夏休みになりました!お祭りももうすぐですね~
今日は夏の思い出ちょうちんの作り方をご紹介いたします。
材料はこちらです。

他に、のり・クレヨン・セロテープを使います。
初めに、黒い画用紙に、4枚の赤い画用紙を1まいずつ貼ります。

同じように、下の方も貼ります。

次に、クレヨンで好きな絵を描きます。
花火やおばけの絵が人気でしたね!

上と下の黒い画用紙のうえに、金のおりがみを貼ります。

半分におります。

上と下に、内側からテープを貼ります。
ストローも内側からテープでとめます。
(ここでは、上の方だけ)

下の方は、ストローの長さに合わせて、ちょうちんを縮めながら貼り付けます。

最後に、ひもを対角線につけて、完成でーす。

こどもはっちでの工作の様子です。


ストローを貼る作業がむずかしいようでしたが最後まで頑張って作っていました☆
参加して下さったお友だち、ありがとうございました。
次回の工作は、おまつりきんぎょです。
日程:7月30日(土)~8月4日(木)
第一部 11:30 第二部 14:00
※各部先着10名限定
たくさんのご参加お待ちしております。
4b592d5efd59199a8e6b4ad57ecc84c2-1
■ふたごひろば「スクラップブッキング」
日時:9月4日(日)10時30分~12時
会場:公会堂文化ホール 2階 和室
対象:双子ちゃんのお子様と親御さん8組
参加費無料・要予約
双子ちゃんであればどなたでも大歓迎!
今回は、ふたごちゃんのお子様をもつママから
話題の「スクラップブッキング」の作り方を教えて頂きます。
初めての方も是非遊びにいらしてください。
※予約開始日 8月21日(日)9:30~ 定員となり次第締め切り致します。
※キャンセルが出ましたので、あと2組さん参加可能です!
■親子おりがみ講座
日時:9月6日(火)11時~11時30分
会場:こどもはっち内
参加費無料(入場料別途)・予約不要
親子一緒に、季節に合ったさまざまな折り紙を作りましょう。
■親子3B体操~きらきらたいそう~
日時:9月7日(水)10時30分~11時30分
会場:はっち2階 シアター2
対象:就学前のお子様をもつ親子(15組限定)
参加費100円(こどもはっち入場料として)・要予約
ダンス感覚の体操で親子ともにリフレッシュしましょう♪
※予約開始日 8月22日(月)9:30~ 定員となり次第締め切り致します。
■はちのへおもちゃ病院
日時:9月11日(日)10時~12時
はっち5階 共同スタジオ
壊れたおもちゃを原則無料で修理します。お一人様1点まで。
※部品交換した時など実費(50円~300円)かかる場合があります。
■不登校・ひきこもり交流会及び相談会
日時:9月11日(日)14時~16時
会場:はっち5階 レジデンスA
参加費無料・予約不要
一般に「不登校」や「ひきこもり」と呼ばれる状態にある子どもから大人、
その家族、そして支援する立場にある人たちの交流会です。
■親子3B体操~きらきらたいそう~
日時:9月14日(水)10時30分~11時30分
会場:はっち2階 シアター2
対象:就学前のお子様をもつ親子(15組限定)
参加費100円(こどもはっち入場料として)・要予約
ダンス感覚の体操で親子ともにリフレッシュしましょう♪
※予約開始日 9月5日(月)9:30~ 定員となり次第締め切り致します。
■大人のためのおりがみ講座 「てまり」製作
日時:9月15日(木)10時~12時
会場:十三日町フラワーエイトビル3F
対象:保護者、子育て支援に関わる方など20名
参加費100円・要予約
折り紙の基本の折り方を教えてもらいながら、素敵な作品作りを行います。
※予約開始日 8月20日(土)9:30~ 定員となり次第締め切り致します。
■小中野公民館出前講座 にこにこ広場
日時:9月16日(金)10時30分~12時
会場:小中野公民館 2階 和室のお部屋
定員:親子13組
参加費無料・要予約
1歳6ヶ月までの赤ちゃんとお母さんのための読み聞かせ講座です。
和室でくつろぎながらお母さん同士の情報交換もできますよ。
※予約開始日 9月2日(金)9:30~ 定員となり次第締め切り致します。
■親子でお茶会
日時:9月18日(日)
会場:こどもはっち内 ミニお茶室
1回目 10時30分 2回目 10時50分 3回目11時10分
各回先着2組 参加費200円
こどもはっちの中にあるミニお茶室で、
美味しい和菓子とお抹茶をいただきましょう。
■秋のこども文化祭りin南郷
日時:9月19日(月祝)13時~14時20分
会場:南郷文化ホール
参加費無料・予約不要
今年も、人形劇団プークがやってくる!
こどもはっちより、優れた子どもの文化・生の舞台をお届けします。
ぜひご家族で遊びにいらしてください。
演目:「うかれバイオリン」「霧と風からきいた話」
■親子おりがみ講座
日時:9月20日(火)11時~11時30分
会場:こどもはっち内
参加費無料(入場料別途)・予約不要
親子一緒に、季節に合ったさまざまな折り紙を作りましょう。
■秋・冬物!おさがり掘り出し市
日時:9月25日(日)10時30分~13時
会場:はっち1階 はっちひろば
おさがり掘り出し市の出店者を募集致します。
また、無料提供品の募集も随時行っております。
【出店者について】
出店料500円・要予約(14組限定)
申込期間:8月25日(木)9:30~ ※定員となり、締め切りました。
【無料提供について】
子ども服のおさがりを無料で提供してくださる方を募集しております。
おさがり引き取り期間:8月25日(木)~9月16日(金)
■どんぐりくらぶ アートで遊ぼう「自分の分身をつくろう」
日時:9月28日(水)10時30分~11時30分
会場:はっち 5階 共同スタジオ
参加費無料・予約不要
大きな紙を使って、自分の分身を作りましょう♪
当日はお手拭きをお持ちください。
大人の方もお子様も、汚れても構わないお洋服でご参加ください。
※予約開始日 9月1日(木)9:30~ 定員となり次第締め切り致します。
こんにちは、こどもはっちスタッフのホタテです。いよいよ楽しい夏休が始まりましたね!!
今年の夏もたくさんの楽しい思い出を作ってくださいね(^▽^)/
さて、本日は7月9日土曜日に行われました、オレンジデーのご報告です。
こどもはっちでは初めてとなる、ハンディキャップのあるお子様を対象にした、特別な時間枠を設けました。
午前9時~12時半までの3時間半 45組 約120名のお客様にご利用いただきました。
遊び場や公共施設など、ハンディキャップのある子どもを連れて入るのはとても大変というママ達の声を多く
聞き、今回オレンジデーを実施しました。
当日は読み聞かせ会をしたり、おもちゃで遊んだり、みなさん親子でとても楽しそうでした(o^―^o)ニコ
とくにボールプールは大人気でしたよ!!!

このオレンジデーをきっかけに他のいろいろな場所や施設でもこんな時間ができたらいいなっと願いつつ・・・(^^♪
こどもはっちでは定期的に開催していきます♫
お楽しみに(^^♪
ご来場くださったみなさまありがとうございました。
次回のオレンジデーは12月18日(日)に予定しております。クリスマスも近いのでクリスマスにちなんだイベントを企画中です(^_-)-☆
みなさま、お楽しみに(^▽^)/
近くなりましたら、チラシ、メルマガなどでご連絡いたします。
こんにちは!こどもはっちスタッフのアルパカです(^▽^)
本日は、こどもはっち夏のビッグイベント
『はっち全館まるごとこどもはっち夏まつり』のご報告です!
日時:7月18日(月祝)10時~15時
会場:はっち全館
当日は6000名の親子がご来場くださいました。
こどもはっちの夏祭りは、地域のネットワークを生かし、
様々な企業・団体・ボランティアの皆さんにご協力いただいて、
体験コーナーやものづくりコーナーなどを提供しています。
それでは、各ブースの様子をお伝えします!
リスさんと歌のお姉さんのハッピーライブ&海鮮野郎ホッキ―ガイショー♪

今年もホッキ―ガイが駆けつけてくれました!
迫力のあるアクションシーンでは、子どもたちだけでなくパパもママも一緒に感動していました!

握手会&記念撮影会も行いましたよ♪

おみこしかつぎもたくさんのちびっこが参加★
「わっしょい!わっしょい!」と掛け声をかけて
館内を練り歩き、たくさんの声援をもらいました(^^)

他にも様々なブースがありましたよ!
サロンネットワークさんのおたのしみ広場!

フォートセンター惣門さんの記念撮影コーナー♪

八戸学院短期大学佐貫先生の「こども現代芸術教室アートイズ」のコーナー♪

どりーむキャンパス高校生と、短大生による射的や金魚すくいなどのゲームコーナー♡

1階はっちひろばには楽しい実験・ものづくりコーナーが集結!

ヒッポファミリークラブさん「他言語で遊ぼう!世界の歌、クイズ、ゲーム」のコーナー^^

東北電力さんによる手回し発電機を使った実験コーナー!

また、天使のえくぼさんの美味しいパンの販売や、
里山夢食堂のお弁当コーナーなどもありました!

こどもはっちの中も大賑わい!!
こども商店街では、大人気のたこ焼き屋さんと、新店舗のデザート屋さんが登場!

どのブースも大好評でした(o^―^o)
全てご紹介できず、申し訳ありません!
夏祭りでは、どんな思い出ができましたか?
皆さんに楽しんでもらえていたら幸いです(*^^*)
今回ご協力くださいました企業・団体の皆様、ありがとうございました。
ご来場くださいました皆様もありがとうございました!
こんにちは!
こどもはっちスタッフのトマトです。
今年も七夕祭りの時期になりました!
お天気は雨模様ですが楽しみですね(^O^)
こどもはっちでは今年も七夕飾りを作りました!!
可愛いお顔とグラデーションがポイントです☆彡
動く腕もついているんですよ!

はっちひろばに飾っていますのでぜひ見にいらしてください(*^-^*)
また、八戸七夕まつりの期間中(15日~18日)こどもはっちの開館時間を延長致します。
9時30分から18時まで開館しておりますのでぜひ親子で遊びにいらしてください!
七夕まつり最終日の18日には、はっち全館でこどもはっちの夏祭りも開催致しますので
ご家族の夏の思い出に遊びにいらしてくださいね!
皆様のご来館お待ちしております。
こんにちは!こどもはっちスタッフのアルパカです(^▽^)
明日開催のオレンジデーについて、お知らせいたします。
※明日は一般の方のご入場は、13時からとなります。
皆様のあたたかいご協力をお願いいたします。
こどもはっち オレンジデー
日時:7月9日(土) 9時~12時30分
※11時~12時30分は団体予約優先
会場:はっち4階 こどもはっち内
入場料:小学生以上50円
予約不要(団体利用の場合は要予約)
発達にばらつきがある、集団がちょっと苦手なお子様など、
ハンディキャップを持っているお子様とご家族のためのスペシャルデー。
●車椅子の方もそのまま入場可能です。
●お問い合わせはこどもはっちまでお願いいたします。
49333a8100df958ed1f5680f5264c18d
こんにちは!
こどもはっちスタッフのトマトです。
気温も高くなり夏らしいお天気が続いていますね!
暑さに負けない元気いっぱいな子どもたちがこどもはっちに遊びに来てくれています(^▽^)
さて、本日は7月のふたごひろばのご報告です。
日時:7月3日(日) 10:30~12:00
会場:はっち5階 レジデンスB
参加者:双子のお子様をもつ親子5組 23名
4月のふたごさん大集合から3か月ぶりに双子さんが集合しました!
今回は初めて参加してくださった方や久慈市から来てくださった方など
0歳から5歳のお友達が参加してくださいました。
恒例の自己紹介タイムをして、早速手形スタンプの製作を行いました!
スタンプの順番を待っている間や終わったお友達には
シールを貼ったりクレヨンで絵を描いてもらいました。
双子さんトークをしながら和やかな雰囲気でした☆


スタンプは、赤ちゃんたちはママやパパと一緒に初挑戦!大きいお友達は自分で挑戦!
とっても上手にきれいな手形ができました✨

続いては短大生のお姉さんとスタッフによるおはなし会!
ニコニコお話を聞きながら盛り上がっていました!!


おはなし会の後はフリートークタイム!
ふたごひろばのフリートークはいつもとっても盛り上がっていてにぎやかなんです(*^-^*)
双子さんならでは子育てトークや先輩ママからのアドバイスなど
みなさん仲良くお話しされていました!

初めて参加してくださった方々との繋がりができたり、
毎回参加してくださっている双子さんの成長が見れたりと
楽しいふたごひろばでした♪
参加してくださった皆さんありがとうございました!
次回の日程です。
日時:9月4日(日)
会場:八戸ニューポート(十三日町のドトールがある建物の3階です)
予約制となりますのでお申込み開始日などの詳しい情報は
はちすく通信でお知らせ致します。
まだご登録されていない方はトップページからぜひご登録下さい!
皆様のご参加お待ちしております。
こんにちは!
こどもはっちスタッフのトマトです。
6月も残りわずかとなりました!
お祭り期間が近づいてきてわくわくしますね(^O^)
さて、本日は6月の『どんぐりくらぶ』の様子をお伝えします。
日時:6月29日(水)10:30~11:30
会場:こどもはっち内
参加者:親子36組73名
参加費無料・予約不要
参加してくれたお友達は赤ちゃんから2歳くらいまでの子が多く
ママのお膝の上で体操をしたり、おはなし会を聞きました♪

みんな大好きアンパンマン体操やママの筋トレにもなるバスごっごの体操をしました!
赤ちゃんたちはみんなご機嫌でニコニコ☆

ふれあい遊びの『きゅうりができた』ではとっても楽しそうな笑い声が聞こえてきました!
ママと仲良く幸せそうな赤ちゃんたち(*^-^*)

お家でもぜひやってみてくださいね!
続いては七夕のおはなし会!

赤ちゃんも絵本をじーっと見つめて静かに聞いてくれました!
七夕のおはなしは仕掛けがたくさんあってママたちにも楽しんでもらえたようです☆

お待ちかねの七夕の写真撮影会では織姫と彦星の衣装を身に着けて
自由に写真を撮ってもらいました!
赤ちゃんたちは寝相アート!
スタッフが衣装の準備をしてママが絵本展望台の上から撮影しました。


お座りができるお友達はママと一緒に撮影!


男の子も女の子もとってもかわいくて癒されます!
みなさんナイスショットは撮れましたか?
たくさんのご参加ありがとうございました。
次回のご案内です。
7月のサークルは夏休み期間中のためお休みです。
8月は造形遊びを行います!
日時:8月31日(水) 10:30~11:30
会場:はっち5階 共同スタジオ
定員:親子20組(要予約)
参加費:お子様1人100円
お申込みは7月25日(月)9:30~です。
講師の藤沢先生と一緒に絵具やはけを使って海を作ります!
赤ちゃんから参加できます。
汚れても良い服装かエプロン、スモックなどをご持参ください。
皆様のご参加お待ちしております!
こんにちは!
こどもはっちスタッフのトマトです。
いつもはっちやこどもはっちへのご来館ありがとうございます!
皆さまのおかげで本日はっちの来館者が500万人に達成しました!!
本日ははっち来館者500万人達成セレモニーの様子をお伝えします。
日時:6月28日(火)9時30分~
会場:はっちインフォメーション前
八戸市のマスコットキャラクターのいかずきんズと
写真には映っていませんがこどもはっちのお友達のうさぎさんが駆けつけてくれました!
500万人目のお客様と小林市長でくす玉割り!

花束や証明書、景品などの贈呈!


小林市長からは、『はっちを中心に八戸市の中心街をさらに活性化させていきましょう!』
というお言葉をいただきました。

こどもはっちには、6月28日現在で26万人のお客様が遊びに来てくださっています!
毎日たくさんの方に会えることをスタッフ一同楽しみにしています。
また、何よりも子どもたちの笑顔が嬉しく、パワーになっています!!
今後も様々なイベントを開催しますのでこどもはっちにぜひ遊びにいらしてください(^^)/
皆様のご来館お待ちしております。
Prev1...899091...94Next
Page 90 of 94