こんにちは(^^)/
こどもはっちスタッフのアルパカです🌟
10月16日(土)・17日(日)の工作は、
先週に引き続き『ハロウィンリース』です👻
①10:30~ ②13:00~ ③15:00~

今回も大人気で、たくさんのお友だちが参加してくださいました💕

〇や☆など、いろんな形のシールをいっぱい貼れるので、
みんな楽しんで参加してくれました💕

かぼちゃのお顔を描くのもとっても上手でした✨
ハロウィンのかぼちゃの顔、よく見ているんだなーと感心🎃

仕上げは、リースの本体にかぼちゃやおばけのパーツを貼っていく作業!
貼る場所がみんな違って、個性がでていて、おもしろい(*‘ω‘ *)✨

小さなお友だちもパパやママと一緒に一生懸命作っていました👪
こどもはっちの工作は、小さなお子様もできるよう易しくしているので、
ぜひ参加してみてくださいね(^^♪

次回の工作もおたのしみに~(^▽^)/
こんにちは(^^)/
こどもはっちスタッフのアルパカです!
本日は、昨日開催した『おたんじょうび会』のご報告です✨
日時:10月14日(木)10:30~11:10
会場:こどもはっち内
参加者は親子10組!
10月で1才・2才のお誕生日を迎えるお友だちが参加しました!
まずは、足型とりから🐾
かわいい足型がとれました(≧▽≦)

体操をしたり、おたんじょうびの手遊びをしたり、

みんなで楽しく遊びながら、お誕生日をお祝いしました(*^▽^*)

今回はミニマジックショーも行いました🎩
「まほうのほん」「マジックボックス」の2つのマジックを
ママも子どもたちも、みんなで一緒にやりました~(^^♪
合言葉をかけてくれたので、みんなのおかげで大成功✨✨

こどもはっちからのプレゼントもみんな大喜びでした~(^^♪
お姫様みたい👑💕

1才のお友だちは初めてのおたんじょうび🍰
2才のお友だちは2回目のおたんじょうび💕
うれしいね💛みんなおめでとう👏✨





こんにちは!
こどもはっちスタッフのアルパカです(*’▽’)
本日は『秋冬物!おさがり掘り出し市』のご報告です(*^▽^*)
日時:10月3日(日)10:30~12:00
会場:はっち1階 はっちひろば
来場者は500名の皆さん🌼
『おさがり掘り出し市』は、春夏・秋冬の年2回開催していて、
こどもはっちに寄せられた無料提供品を必要とされる親子へお渡しする催しです。

新型コロナ対策として、整理券を配布し、10人ずつ5分交代で入場するなど、
来場者の安全を確保しながら開催しました!
コロナ対策にご協力頂き、ありがとうございました(^▽^)/

今回も、まだまだ使える素敵なお品がたくさん並び、
来場者の皆さんは、どれにしようか悩みながら選んでいました(*^▽^*)

おさがりの無料提供にご協力くださった皆様、ありがとうございました。
皆様のおかげで、たくさんの親子へお渡しすることができました!
今後ともご支援ご協力をお願い致します。
本当にありがとうございました。
こんにちは!
こどもはっちスタッフのアルパカです(*’▽’)
10月9日(土)・10日(日)の工作は『ハロウィンリース』です👻
①10:30~ ②13:00~ ③15:00~

おばけ、かぼちゃおばけ、コウモリ、キャンディ、お城がついた
豪華なハロウィンリース👻
お家に飾ったらハロウィンがますます楽しくなっちゃいそう✨
パッと見た時に「ちょっと難しいのかな?」と心配になりますが、
スタッフみんなで下準備をしているので、
シールを貼って、お顔を描いて、リースに貼るだけで
とっても簡単に作れます💕


みんな集中して作っていましたよー(*^-^*)

今回もたくさんのお友だちが参加してくれました🎃
リースに飾る場所を変えると、違った印象に✨
みんな上手に出来上がりましたね(≧▽≦)



こちらの工作は10月16日(土)・17日(日)も作ることができますよ!
ぜひ遊びにいらしてくださいね💕
こんにちは!
こどもはっちスタッフのアルパカです(*’▽’)
10月2日(土)の工作は『おちばDEライオン』でした🍂
①10:30~ ②13:00~ ③15:00~
※3日(日)はイベントのため、おたのしみ工作はお休みとなります。

工作キットで配布した際に大人気だったので、
今回『おたのしみ工作』でも製作することになり、開催しました✨

まずは、ライオンくんのお顔をシールで貼っていきます!

おひげはクレヨンやペンを使って描きます💕

次はたてがみ🦁ライオンくんのたてがみは落ち葉のたてがみ!
葉っぱを、お皿の上でくしゃくしゃ~ってすると、
まるで本物の落ち葉みたいな葉っぱになりました🍂

その葉っぱは、ライオンくんのお顔の周りに貼ります(^^♪

1周ぐる~と貼ると、かっこいいライオンくんの完成✨
みんなのライオンくんもかっこいい~(*´▽`*)



昨日から再開したので、休館明け一発目の『おたのしみ工作』でした!
参加してくださった皆さん、ありがとうございました☆
詳しい作り方は、『おうち工作』のページでもご紹介しています🎵
こちらをご覧ください!!
お家でつくろう!おちばDEライオン🦁 | こどもはっち (kodomohacchi.net)
この度は、クリスマスプレゼントの木のチラシに、訂正すべきことがありました。
関係者の皆様に大変ご迷惑をおかけしました。こころより、お詫び申し上げます。
チラシは、現在新しいものを作成しまして、再度ご周知させていただきます。
本当に申し訳ありませんでした。
こんにちは(^^♪
こどもはっちスタッフのアルパカです☆
『ガオくんからのお手紙』のお返事が毎日届いて、
スタッフみんなでわくわくしながら読んでいます☆
ありがとうございます(*^-^*)

そして、第2弾のお手紙に書いていましたが、
なんと、今日9月29日(水)にガオくんに妹ができました💓

ガオくんにそっくりなピンクの恐竜の赤ちゃんです🦕
お名前は、みんなから募集をして、『ガコちゃん』に決まりました✨

みんなもガコちゃんに会えるといいですね💕
こどもはっちももうすぐ10月1日から再開しますので、
楽しみにしていてくださいね(≧▽≦)
~工作キット配布終了のお知らせ~
こどもはっちでは、お家で作れる工作キットを配布しておりましたが、ご用意していた分が全て無くなりました。工作キットの配布は終了となりますので、ご了承ください。
こんにちは(^^♪
こどもはっちスタッフのアルパカです🌞
今日は『ガオくんとテレビ電話』のご報告です🎵
『ガオくんとテレビ電話』は、Zoomを使って、
リモートでガオくんとおはなしできるスペシャルイベント!!
お家から参加できるので、とっても安心です♥

お友だちは、『ガオくんからのお手紙』にも申し込んでくれていたので、
ガオくんからのお手紙とどいたよ~っと見せてくれました★
ガオくん大喜び!!

お友だちとママとガオくんの3人で、
おはなしをしたり、クイズをしたり、体操をしたり、
とっても楽しそうに遊んでいましたよ~(*^▽^*)

短い時間だったけど、一緒に遊べて良かったね!
参加してくれたお友だち、ありがとうございました^^

そして、なんと、RAB青森放送さんも取材に来てくださいました✨
放送日が決まったら皆さんにもお知らせしますね(≧▽≦)

~工作キット配布終了のお知らせ~
こどもはっちでは、お家で作れる工作キットを配布しておりましたが、ご用意していた分が全て無くなりました。工作キットの配布は終了となりますので、ご了承ください。
こんにちは(^▽^)/
こどもはっちスタッフのアルパカです🌼
工作キット「おちばDEライオン」の作り方をご紹介します(*^▽^*)
こちらの工作キットをご希望の方は、はっち1階インフォメーションへお声がけください🎵
(配布時間は9:30~16:30まで)
無くなり次第、配布終了となります。あらかじめご了承ください。
☆材料☆
・画用紙(ライオンの顔)
・シール(目、口)
・はっぱ(13枚)
※ペンはおうちで準備してね!

☆作り方☆
①ライオンの顔に【目、口】のシールを貼ります。

②おひげ・お鼻はペンで描いてみてね!

③次は落ち葉を作ろう(^^♪
はっぱをお手手でぎゅーっとにぎったり、クシャクシャしたり、
シワをつけてから広げましょう✨

本物の落ち葉みたいだね🍁✨

④次は、はっぱについている両面テープを剥がして、、

⑤ライオンの顔の周りに貼ってみよう!
カッコイイたてがみになるよ🦁

立派なたてがみができたら、完成です💓

ガオーガオー🦁
パパ、ママ、おともだち、誰のまねっこが1番上手かなぁ?(⌒∇⌒)
家族みんなでライオンになりきって遊んでみてね(*^-^*)
Prev1...151617...94Next
Page 16 of 94