こんにちは(^^♪
今日は春を通り越して夏のような暖かさですね!
子ども達も涼しげな装いで可愛らしいです♪
本日は、5月5日こどもの日に開催した『第3回 親子うんどうかい』のご報告です。
日時:5月5日(木祝)10時~13時
会場:はっち1階 はっちひろば
参加者:親子39組170名

今回の運動会は、子どもたちだけでなく、
お父さんのキャタピラーレースや
おばあちゃんおじいちゃんのスプーンレースなど
大人の方も活躍する場面の多い運動会でした(*^▽^*)
中でも、キャタピラーレースは大盛り上がり!
優勝賞品はお米✨ということで、お父さんたちも必死に頑張っていました^^

毎回恒例赤ちゃんのハイハイレースも行いましたよ!
赤ちゃんたちが泣いたり、ころんだり、可愛いすぎて会場中の大人が釘付けになりました★

へんしんレースや、

玉入れ競争もチーム一丸となって頑張りました!

合言葉は『えいえいおー!』
とても元気の良いお友達がいっぱいでした!

最後まで接戦だったのですが、
今回の優勝は、、白組さん!!!
おめでとうございます!!
さらに応援を頑張ったり、大活躍したご家族には景品の贈呈もありました!
また、今回は市内の企業さんからのご好意で景品を頂き、
抽選で参加者の方へプレゼントしました!

来年の親子うんどうかいは何をやろうかな~と
今から楽しみにしているアルパカがお伝えしました!
こんにちは!こどもはっちスタッフのアルパカです!
今日も雨降りお天気ですね。
お風邪をひかないようにお気をつけくださいね。
さて、こどもはっちでは、遊びに来てくれたお友達全員に
折り紙をプレゼントしています。
今回なんとも素晴らしい快挙があったのでご報告します!!
なんと、折り紙のプレゼントを100個貯めたお友達がいたのです!!

さくらちゃん 5才 (もうすぐ6才)
おりがみ100個コレクター第1号です!
さくらちゃんは3才からこどもはっちに遊びに来てくれていて、
ずっと大切に折り紙を保管してくださっていました☆
この間おりがみ100個を持って、こどもはっちへ遊びに来てくれたので、
スペシャルプレゼントを贈呈しました!

こどもはっちの折り紙を100個貯めると良いことがありますよ♪
皆さん是非集めてみてくださいね(*^^*)
こんにちは!
こどもはっちスタッフのトマトです。
ゴールデンウィークもおわり、あっという間に5月の中旬です。
体調管理をしっかりして元気に過ごしたいですね!
本日ははちのへおもちゃ病院のご紹介です。
はちのへおもちゃ病院は、おもちゃ病院のドクターが壊れたおもちゃを原則無料で修理してくれます!

お子様の目の前で修理を行うことでおもちゃが治ったときの喜びを一緒に感じることができます☆
おもちゃを長く使えることはお子様だけでなく、パパやママにとっても嬉しいですよね!

実は、こどもはっちで壊れたおもちゃもおもちゃ病院で修理していただいています!
この日は、こどもはっちで大人気のヘビさんの引っ張るおもちゃを持って行きました。
ヘビさんは中の紐が細くなって切れそうになっていたため、入院中でした。

修理に出したおもちゃのカルテ!
なんと小学生のおもちゃドクター、中村Jr君が書いてくれたんです!
とっても上手♪

お父様と一緒に親子でおもちゃドクターをしています!
ヘビさんのおもちゃは中の紐を交換して、その日のうちに修理していただきました。
こどもはっちのおもちゃに復活です☆
部品交換をしたときなど50円~300円ほど料金がかかる場合もあります。
また、おもちゃの状況によっては修理できない場合もありますのでご了承ください。
次回のおもちゃ病院の日程です。
日時:6月12日(日)10時~12時
会場:はっち5階
お家にねむっている壊れたおもちゃはありませんか?
ぜひ、一度おもちゃ病院にお持ちください!
こんにちは!
こどもはっちスタッフのトマトです。
本日はこどもはっちで大人気のイベント『親子3B体操』のご紹介です!
『親子3B体操』はママのためのリフレッシュ講座で毎月水曜日に2回行っています。
就学前のお子様をもつ親子を対象に、ベルという器具を使って楽しく体操を行います。

会場ははっちの2階にあるシアター2で行っています。
広い会場なのでのびのびと体を動かせます!!

参加費は100円ですがこどもはっちの入場券をお渡ししますので
親子3B体操のあとにこどもはっちで遊ぶこともできます!
0才の赤ちゃんもママと一緒に参加できますよ!

大きいお友達はベルの上に挑戦したり、ママのまねっこも♪


初めての方も大歓迎です!
講師の先生が優しく楽しく教えてくださいます。

次回の日程です。
《日時》5月11日(水) 10:30~
《会場》はっち2階 シアター2
《参加費》100円(こどもはっちの入場料を含む)
親子3B体操はお申し込み制となっています。
5月11日(水)にまだ空きがありますのでお電話でお申し込みください。
皆様のご参加お待ちしております。
こんにちは!こどもはっちスタッフのアルパカです★
ゴールデンウィーク中、こどもはっちには
たくさんのお友達が遊びに来てくれました。
八戸に帰省中で、遊びにいらっしゃった方も多かったですよ!
日曜日にはカプラがとっても上手なお兄ちゃんが遊びにきてくれました!
お父さんと一緒にカプラのお城を作っていましたよ!

何も見ないでこの作品を作っていました!凄い!!
また大作が見れるのを楽しみにしています(*^^*)

そして、こどもはっちの『ひみつきち2ごう』に
新しくミニ動物園がオープンしました!

「これはなーに?」とお友達も興味津々で遊んでいましたよ!
ゾウさんやキリンさんなど大きな動物もいるので、
他のおともだちにぶつからないように遊んでくださいね☆

毎週土日には工作や読み聞かせも行っております。
是非ご家族で遊びにいらしてくださいね!
お待ちしております♪
こんにちは!こどもはっちスタッフのホタテです!お久しぶりの登場です( ´艸`)
楽しいGWが始まりましたね(^▽^)/
ぜひこどもはっちにも遊びにいらしてくださいね☆ミ
本日は4月15日金曜日、10時半~12時、小中野公民館で行われました、赤ちゃんのためのおはなし会「にこにこ広場」のご報告です。
「にこにこ広場」では0才~1歳半までのお子様を対象に絵本とのかかわり方をお母さん達と学んでいきます♪
今回は9組のかわいい赤ちゃんとお母さんがご参加くださいました。
まずは、輪になってご挨拶でーす(^▽^)/

今日は何人のよい子がきてるかなぁ❢
????さんで数えてみましょ~

赤ちゃんにぴったりの絵本を紹介しながら
絵本との関わり合いをお勉強します!
リズム遊びや手遊びも楽しみますよ!
同じ位の月齢のお子さんが集まって赤ちゃん絵本に興味津々です♪


にこにこ広場ではすっかり恒例になりました、ぼよよん行進曲に合わせてみんな高~くジャンプもしましたよ!!

洗濯ばさみもおもちゃに早代わり!!
みんなで繋げて、輪にして中に入りました!!かわいいですね☆

ご参加下さった皆様、ありがとうございました。
次回の「小中野公民館 にこにこ広場」は5月20日(金)10時半~12時までです。
お申込は5月6日(金)よりお受付いたしますので、お手数ですが、こどもはっちまでご連絡おねがいいたします
こんにちは!
こどもはっちスタッフのトマトです。
ゴールデンウィークに突入しました!
こどもはっちにもぜひ遊びにいらしてくださいね!
さて本日は、子育てサークル『どんぐりくらぶ』のご報告です!
日時:4月27日(水)
会場:はっち4階 こどもはっち内
参加者:親子16組32名
今年度最初のサークルは0才~1才のお友達が多く
ゆったりとした雰囲気の中で行いました♪

まずはじめに、赤ちゃんも一緒にママたちのじゃんけんゲームを行いました★
じゃんけんをしながらお話をして仲良しに!
じゃんけんゲームでゲットした洗濯ばさみは繋げて大きな輪にしました。

輪になったみんなの上に布が登場♪
大きなパラバルーンに赤ちゃんたちは夢中になっていました!

次に簡単工作でミニこいのぼりを作りました。
1才のお友達は一人で上手に作っていました!!

赤ちゃんたちはママと一緒に挑戦!

ミニこいのぼりの作り方は工作ブログに載っていますので
ぜひお家で作ってみてください。
今回は同じくらいの年齢のお友達が多かったので
最後に自己紹介をしました!
サークルが終わった後もママたちの
お話が弾んでいるようで嬉しかったです♪

今年度の子育てサークル『どんぐりくらぶ』は
毎月、最後の週の水曜日に行います。
おはなし会や体操、親子遊びなどみんなで楽しく活動します!
お友達を誘って、ぜひ遊びにいらしてください。
次回の『どんぐりくらぶ』の日程です。
日時:5月25日(水)10時30分~11時10分
会場:はっち4階 こどもはっち
詳しくは『はちすく通信』で情報を発信しますので
まだご登録されていない方はぜひご登録ください!
皆様のご参加、お待ちしております。
こんにちは!
すっかり春の陽気となり、桜も咲き始めてきましたね。
さて、先週の水曜日にボールプールのメンテナンスを行いました。
月に一度、閉館後にボールプールのボールを全て消毒しています。

もちろん赤ちゃんスペースにあるミニボールプールも消毒していますよ!

ゆりかごの中も綺麗さっぱり!

子ども達が安全に遊べるよう、スタッフも集中して拭いていますよ!

仕上げに掃除機をかけて、細かいゴミも取り除きます。
お掃除すると、ボールプールの底からキャンディーの食べ残しなどが出てくることがあり、
ちょっぴり悲しいです。。

ボールプールの他にも
毎朝:床のモップがけ(床の傷チェック含め)
玩具や遊具の消毒・床の水拭き(隔日)
午後:14時頃モップがけ
夕方:おもちゃの点検・補充 等を行なっています。
安心してお遊びください。
また、ご来館の際何かお気づきのことがありましたら、
スタッフまで教えて頂ければ幸いです。
是非こどもはっちへ遊びにいらしてください♪
こんにちは!
こどもはっちスタッフのトマトです。
本日は、新年度最初のイベント『ふたごさん大集合』のご報告です。
日時:4月3日(日)10時30分~11時30分
会場:はっち1階 はっちひろば
参加者:双子さんご家族30組・約130名
今年で4回目となるふたごさん大集合!
今回は30組のふたごさんご家族が参加してくださり、とっても賑やかでした!


最年少は4ヶ月の赤ちゃん。

三沢や久慈から来てくださった方もいました!
はじめに、ふたごさん大集合皆勤賞のお友達や小学生のふたごさん、
いつもがんばっているパパにプレゼントが当たるじゃんけん大会をしました!


さすがふたごさんファミリー!
パパもたくさん参加してくださいました!
皆勤賞のお友達は全部で3組さん♪
とっても元気でした!
また、こどもはっちで行っているふたごさん限定のサークル『ふたごひろば』のご紹介もしました。

今回をきっかけにふたごひろばに興味を持っていただけたら嬉しいです。
ふたごの大先輩、一山さんご兄弟によるお歌のステージもありました!

息がぴったりで素敵なハーモニーでした!
一山さんからは大きくなってもずっと仲良しでいてくださいと
メッセージをいただきました。

そして、みんなが楽しみにしていた抽選会!!
今年は景品がたくさんあって子どもたちが目を輝かせていました!
景品が当たったラッキーなお友達♪


最後に恒例の写真撮影会!
かわいいふたごさんのお顔がにっこり。

参加してくださったみなさんありがとうございました。
来年もぜひご参加下さい!
また、次回のふたごひろばの開催は7月3日(日)です。
皆様のご参加お待ちしております。
こんにちは!こどもはっちスタッフのアルパカです(^^)
先月の11日で、こどもはっちがオープンして5年が経ちました。
今回はこどもはっち5周年と、おもちゃ病院3周年のコラボイベントの様子をお伝えします!
日時:3月20日(日)
場所:こどもはっち内
なんと!!こどもはっちとおもちゃ病院の来場者合わせて、539名の親子が遊びに来てくださいました!
こどもはっちの中では、ミニこども商店街を開催しました♪
今回は、たこやき屋さんとお寿司屋さんが登場!

子どもたちも皆仲良く、元気よく上手に遊んでいました。
お客さん役はパパとママ(*^^*)
ご家族で一緒に楽しんでいました。

5階の共同スタジオでは、おもちゃ病院を開催しました。
3周年記念の「ストローひこうき」工作コーナーも大好評でしたよ♪

高校生のお兄さんたちに飛ばし方を教えてもらって、
高く飛ぶまで何回も飛ばして遊んでいましたよ(^^)

また、おもちゃプレゼント企画には、なんと326人の応募がありました!
スタッフが厳正に抽選して、当選者の2組の方はご連絡させて頂きました。
おめでとうございます!!
今話題のおやさいクレヨンと、こどもはっちの中でも大人気のローラーカップをプレゼント♪

お蔭様でこどもはっちは5周年目を迎えました。
来場者数はオープンから現在まで、約25万人!!
毎日たくさんの方に足を運んで頂けて嬉しい限りです。
今年は更に皆様から親しんでいただける「こどもはっち」になれば良いなと思っております。
是非こどもはっちへ遊びにいらしてくださいね♪
Prev1...707172Next
Page 71 of 72