NPO法人はちのへ未来ネット
Home こどもはっちブログ

こんにちは!

こどもはっちスタッフのアルパカです🦙

 

本日は、特別開館日『ふたごデー』のご報告です🍒

日時:2月7日(日)9:30~11:30

場所:こどもはっち内

『ふたごデー』の実施は、今回で3回目✨

8組37名の親子が集まり、初めて三つ子ちゃん家族も参加してくださいました💕

 

今回は『ふたごデー』特別企画として、おひなまつりフォトコーナーも行いました📷

ふたごちゃんで一緒に撮ったり、パパと一緒に撮ったり、

皆さん楽しんで撮影されていました(*^-^*)

  

 

また、特別企画のおはなし会も行いました🎵

元気いっぱいなお友だちが多かったので、

エビ🦐カニ🦀のお姉さんと一緒に、

ケロポンズのエビカニダンス~💃

 

次はなぞなぞタイム☆

大きいお友達もたくさんいたので、みんな即答でした(笑)

 

そして、ひなまつりの紙芝居🎎

ハロウィンやクリスマスなど、いろんな季節行事を取り入れた面白いお話でした!

 

おはなし会の最後は、全員で「うれしいひなまつり」を歌いました(^▽^)/

ちょっぴり早いけど、ひな祭り気分を味わえましたね♥

最後までおはなしを聴いてくれて、ありがとうございました😆

  

 

その後も、こどもはっちのおもちゃで遊んで、子ども達も大満足した様子✨

『ふたごデー』終了時間まで、時間いっぱい遊んでくださった方が多かったです^^

  

 

🌟お知らせ🌟

来年度も特別開館日『ふたごデー』を開催することが決定いたしました!

4月には『ふたごさん&そっくり家族大集合!』も開催しますよ☆

日程や詳細は、下記のチラシをご覧ください🎵

ふたごデーチラシ(改)

こんにちは(o^―^o)

こどもはっちスタッフのアルパカです💛

 

本日は『はちすく通信LINEプレゼントキャンペーン』のご報告です。

実施期間:11月27日(金)~1月31日(日)16:30まで

当選発表:2月3日(水)午前中

 

毎年おたのしみのプレゼント企画🎁

今回は、過去最多97名のパパママが応募してくださいました!

その中から抽選で8組のお友だちにプレゼントが当たりましたよ~💕

 

プレゼントは、おもちゃ&おやつセット・絵本&おやつセットです(≧▽≦)

 

ご当選された皆様、おめでとうございます✨

お受け取りがまだの方は、あとで写真を掲載しますね!

 

 

 

 

 

 

 

今回もたくさんの貴重なご意見、ご感想を頂きました!

心温まるうれしいメッセージや、こどもはっちでの思い出エピソードもありがとうございます❤

アンケートは全てスタッフで共有し、今後の運営や行事内容に活かしてまいります。

これからも皆様のご利用をお待ちしております。

 

3月21日(日)・27日(土)・28日(日)の3日間は、

はっち館内で「八戸と世界をつなぐ夢フェスティバル」を開催します😄

 

人形劇や落語、和太鼓体験、赤ちゃんから参加できるクラシックコンサートなど、

さまざまな文化芸術に触れ合いましょう。

 

※各イベントの予約受付は3月2日(火)9:30~からとなります。

 定員となり次第、締め切りいたします。

 

※以下のイベントは、定員となり締め切りいたしました。ご了承ください。

🔴サトシンさんと遊ぼう

🔴たくたく堂 人形劇「おみせやさん」

🔴キッズクラシックコンサート

🔴鼓々組 「和太鼓」

🔴現代芸術教室アートイズ

🔴落語家 柳家一琴 「落語と切り絵」

🔴こどもふろしき市(第1部・第2部とも締め切り)

 

詳細は下記のチラシをご覧ください。

夢フェスティバル チラシ

 

3月20日(土)9:30~11:30は特別開館日「オレンジデー」です!!

 

◎オレンジデーとは・・・

発達にばらつきがある、

集団がちょっと苦手なお子様など、

ハンディキャップを持っているお子様とご家族のための特別開館日です!

車椅子やバギーもそのままご入館いただけます!

入館料は小学生以上100円、障がい者手帳をお持ちの方は50円です。

 

毎回恒例の「オレンジデー特別企画」も行います😊

9:30〜随時開催 おたのしみ工作

今回は、本物そっくり!美味しそうな「まきまき手巻き寿司」を作ります🍣

 

11:00からは、「春のおはなし会」も行いますよ😄

読み聞かせの内容は、当日までのおたのしみ💕

 

こどもはっちの中にある遊具やおもちゃで自由に遊ぶこともできますので、

お子様とゆったりとした時間をお過ごしください♪

初めての方も是非ご利用ください✨

 

※通常のご利用は12:00~となります。皆様のあたたかいご協力をお願いいたします。

※開催予定でおりますが新型肺炎ウイルスの状況次第で変更、中止となる場合もございます

こんにちは🍀

こどもはっちスタッフのアルパカです🦙

 

本日は『日舞で鬼滅に挑戦!』のご報告です。

日時:1月10日(日)

①10:30〜12:00

②13:00〜14:30

会場:はっち5階 共同スタジオ

参加者は①12名、②14名の子ども達。

 

講師は、日本舞踊泉流師範の泉彩菜さん。

市内で日本舞踊の指導をしたり、市の文化事業に貢献されている先生です。

泉先生とのワークショップは、昨年11月に開催予定でしたが、

新型コロナの感染拡大で開催中止となり、今回が初開催となりました!

   

 

内容は、子どもの好きな音楽に日本舞踊を取り入れた、踊りのワークショップ。

今回は、大人気の「鬼滅の刃」の曲に合わせて踊りました🎵

振り付けは泉先生が事前に考えてくださり、当日子ども達が一生懸命練習しました(^^)

   

 

剣やさらし等、小物を使った振り付けもあって、

1曲の中にたくさんの見どころがある素晴らしいパフォーマンス🎶

   

 

練習前、練習後は、お膝をついて、正しい姿勢でご挨拶(*^-^*)

踊りだけでなく、お作法も学べる機会にもなりました!

   

 

また、参加者の皆さんが来ている衣装は、

お家から浴衣や甚平を各自ご用意して頂き、

イベントが始まる前に先生方が着付けをしてくださいました👘

カッコイイ鬼滅の衣装を着て来たお友だちもいましたよ!!

 

最後は、パパやママ、ご兄弟の前で、成果を発表!

1から振り付けを覚え、1時間半の練習だけとは思えない位、

踊りをマスターして、本当に素晴らしかったです✨

   

 

先生方、ありがとうございました。

子ども達にとっても、親御さんにとっても、貴重な体験になり、

皆様、大満足でお帰りになりました!

 

また、参加してくださった皆様、ありがとうございました💕

また先生方にお会いできるといいですね(^^♪

 

 

こんにちは(^^)/

こどもはっちスタッフのアルパカです🌼

 

本日は、特別開館日のお知らせです。

 

2月7日(日)は、こどもはっち『ふたごデー』です🎵

『ふたごデー』は、双子さんとそのご家族のための特別開館日!

こどもはっちの中で情報交換を楽しみましょう✨

三つ子さん、四つ子さんももちろんOK💖

 

<開催時間>
9時30分~11時30分

 

<参加費>
無料(入場料別途)
※予約不要で参加できます。

 

ふたごデー特別企画として、

「ひなまつりフォトコーナー」&「ひなまつりおはなし会」を行います!

 

これまで「ふたごひろば」に参加されていた方も、

初めての方も是非遊びにいらしてください(≧▽≦)

 

※通常のご利用は12時からとなります。皆様のご協力をお願いいたします。

 

こんにちは♪

こどもはっちスタッフのアルパカです🎵

 

本日は昨日開催した『1月生まれのおたんじょうび会』のご報告です!

日時:1月14日(木)10:30~11:10

会場:こどもはっち内

参加してくださったのは親子6組✨

1才、2才、3才の子どもたちが参加しました^ ^

 

また、今回は参加者が定員に達していなかったので、

12月の『おたんじょうび会』に参加できなかったお友だちも

一緒にお祝いしました🎉

 

それでは、お誕生日会スタート🎂

  

 

まずは、ぴよちゃんカード作り🐥

足型スタンプも上手にとれました👣

 

そして、「最近できるようになったこと」をインタビュー🎤

◎ひらがなが読めるようになった

◎お家のジャングルジムの高いところに登れるようになった

◎お名前を呼ぶとお返事するようになった

など、できることが、たくさん増えたそうです👏

 

そして、おはなしのプレゼント🎁

大型絵本の『ぴょーん』とお誕生日のパネルシアターのおはなし❗️

 

 

おはなしを聞いてる姿が可愛い子どもたち😍

 

  

 

お待ちかねの、プレゼントタイム🎁

こどもはっちオリジナルのケーキ冠と、

アンパンマンのお菓子をプレゼント✨

 

  

 

  

 

みんな、おめでとう😊㊗️

いっぱい食べて、いっぱい遊んで、

どんどん大きくなってね~💝

 

次回は2月18日(木)に、

2月生まれの『おたんじょうび会』を開催します!!

 

私達スタッフも毎月『おたんじょうび会』で子どもたちのお誕生日をお祝いできて、

小さい頃から来てくださってる子は成長していく姿も見れて、とっても嬉しいです❗️

初めての方も毎年参加されている方も、

ご参加お待ちしております(*^_^*)

 

 

最後に、1組ずつ撮影したお写真もどうぞ💕

  

 

  

   

こんにちは!こどもはっちスタッフのアルパカです^ ^

 

毎年お楽しみの企画🎁プレゼントキャンペーン🎁を今年も開催します✨

 

🌟はちすく通信LINEプレゼントキャンペーン🌟

はちすく通信LINE登録者の皆様に、日頃の感謝を込めて、キャンペーンを実施します!

抽選で8組のお友だちに、✨おもちゃ&おやつセット✨または✨おすすめ絵本&おやつセット✨が当たりますよ💕

 

 

応募締切:1月31日(日)16:30

結果発表:2月3日(水)午前中

※当選者の方にはお電話でお知らせ致します。

 

🎈応募条件🎈

はちすく通信LINEに登録している方

※応募は1家族1回までとさせて頂きます。

 

🎈応募方法🎈

こどもはっちに設置している応募用紙の必要事項を記入して抽選箱に入れてください。

メールでのご応募の場合は以下の必要事項(①~⑦)をご記入の上

こどもはっちまで送信をお願い致します。(宛先:info@kodomohacchi.com)

 

〈必要事項〉

①お名前(お子様のお名前も)

②お子様の年齢

③電話番号

④メールアドレス

⑤こんなこと、あんなこと「知りたい!」という情報

⑥こどもはっちの利用頻度・思い出エピソード・「やって欲しい!」イベントなど

⑦ご意見・ご感想(一言でもよろしいのでお願いします!)

 

ご登録がまだの方は、トップページのQRコードを読み取って、是非ご登録してみてください!

たくさんのご応募お待ちしております🌟

 

POP

 

プレゼントキャンペーン チラシ

 

 

こんにちは🎵

こどもはっちスタッフのアルパカです🐱

 

雪がたくさん積もりましたね~⛄

子ども達にとっては、かまくら作りやソリ遊びなど、

思いっきり雪遊びができる嬉しい冬になりましたね(*’▽’)

 

さて、本日は昨年開催した『冬休みスペシャル企画』のご報告です❄

 

日時:12月26日(土)・27日(日)

会場:はっち3階 和のスタジオ

2日間で親子70名が参加しました(^^)/

両日とも遊びに来てくださった方もいらっしゃいましたよ💕

 

今回は、冬休みの思い出になる”ものづくり”企画として、

「世界にひとつのフェルトアート」と「けん玉ペイント」を行いました!

 

 

 

 

「世界にひとつのフェルトアート」では、手すきフェルトを組み合わせて

コースターやミニタペストリーなどのオリジナル作品作り🌟

 

 

フェルトを重ね合わせて、専用の針でチクチク刺すだけなので、

縫わずに簡単に作ることができます^^

 

 

 

 

世界に一つの素敵な作品が出来上がりました~👏

 

 

 

 

 

 

 

 

「けん玉ペイント」は、カラフルな油性ペンを使って色塗り体験✨

 

 

パパやママが外枠を担当、色塗りは子どもが担当と、

協力して作っているご家族もいらっしゃいました(^▽^)/

 

 

今回は、鬼滅の刃のキャラクターを描いていた子がとても多かったです✨

子どもにも大人にも大人気ですよね😊

 

 

 

干支の丑を描いた子もいましたよー🐮

時間を掛けて集中して制作する子どもたちが多く、

作品の完成度にビックリでした❗️

 

 

 

参加してくださった皆さん、ありがとうございました!

残りの冬休みも楽しく過ごして下さいね(*’ω’*)

 

 

~1月30日・31日のご利用について~

 

1月30日(土)・31日(日)は、こどもはっち内で『まめまき会』を開催いたします。

 

そのため、開館時間1回目(9時30分~11時30分)のご入場は、

『まめまき会』をご予約の方のみとさせて頂きます。

(まめまき会は両日とも定員となり、締め切りいたしました。)

 

通常のご利用は12時からとなります。お間違えのないようご注意ください

皆様のご理解ご協力をお願いいたします。