こんにちは!
こどもはっちスタッフのアルパカです(^o^)
今日と明日の2日間、はっち館内で「森のめぐみ展」が開催されています!
こどもはっちの中にも2日間限定で
「ふれ愛プラザ あおば」さんのおもちゃが登場✨
ヒバのとっても良い香りがしますよ♪
さて、こどもはっちに新しい玩具やってきました(^◇^)!
木製の手押しぐるまです。
動かすと、鳥さんがピィピィと鳴く仕掛けつきの
かわいい玩具です🐣

赤ちゃんスペースに設置すると、、
早速お友だちが遊んでくれました♪

こちらは、よちよち歩きの赤ちゃんのための玩具ですので、
赤ちゃんスペース内でお使いいただければと思います🌟
また、大きなお子様のご使用はご遠慮いただければと思います( ˘ω˘ )

みなさまのご来場、お待ちしております💖
秋の深まりを感じる季節となってきました。
寒くなってきましたので、体調じゅうぶんご注意ください。
毎月第3日曜日は、はっち全館で❝和❞のイベントが行われる【和日カフェ】。
こどもはっちでは【おやこお茶会】を開催して、
ご家族で日本の伝統文化に親しむ一日を提供しています。
今回は9、10月の様子をお伝えします。
~~~9月~~~
日 時:9月17日(日)
➀10:30~ ②10:45~ ③11:00~ ④11:15~
場 所:こどもはっち内の可愛いお茶室
参加費:200円(和菓子代)
参加者:おやこ9名
準備した季節の和菓子はこちら・・・
秋のお花、コスモスはこどもたちの一番人気(#^.^#)
草木に、小さい秋の虫を表現している和菓子も。

3連休中、遠くから遊びに来てくれたおやこもいらしゃいました!(^^)!
少しの間ですが、お茶室でゆっくりと過ごしてくださいね。


~~~10月~~~
日 時:10月15日(日)
時間、場所、参加費は9月と同じです。
参加者:おやこ8名
ハロウィンかぼちゃ、くり、稲穂など
子どもたちの心をくすぐる和菓子がいっぱい。

いつもこどもはっちに来てくれるお友達。
大好きなパパと一緒で嬉しそうですね✨


子ども用には、飲みやすく薄味にお抹茶を点ててあります😋


毎月参加してくれているお茶会大好きなお友達とママ💕

ママにお抹茶を点ててくれる微笑ましいお姿💛
「美味しくなあれ・・・」

来月も参加したいと沢山のお声がありましたが、
11月は【はっち市】開催のため、とても残念ですがお休みとさせていただきます。
12月は、12月16日(日)開催予定です。
当日受付のスタッフに、「お茶会参加します」と伝えくださいね。
最後に、スタッフも大好き❢心癒される美味しい季節の和菓子は、
八戸の老舗の和菓子屋さん【まるみや】さんでどうぞ。
以上、うぐいすがお伝えしました🐤
こんにちは、スタッフのアルパカです(^◇^)
あっという間に10月も半ばですね!
木々も少しずつ紅葉してきました🍂
さて、今日はとってもうれしい出来事がありました!
皆さんにもお伝えしますね♡
「こんにちは!!おりがみ、たくさん持ってきたよ(*^_^*)」
いつも遊びに来てくれる女の子が、
紙袋いっぱいに折り紙を持って遊びに来てくれました。

なんと、2年間ずーっと
こどもはっちで貰ったお土産を貯めていてくれたのです!!
袋の中には約80個の折り紙が( ;∀;)
赤ちゃんの頃から遊びに来てださって、もうすぐ3才!!
いつも大切におりがみを集めてくれていたそうです(´;ω;`)♡

ささやかですが、こどもはっちからお礼のプレゼントをお渡ししました🎁

次は、おりがみ100個目指して頑張ってね♬(笑)
スタッフみんな、とっても幸せな気持ちになりました☺
こんにちは。こどもはっちスタッフホタテです。
寒くなってきましたね!
さて、本日は10月13日(金)に行われました「にこにこ広場」の
ご報告です。
はっち5FレジデンスAのお部屋で、10:30~11:30
12組の親子にご参加いただきました。
にこにこ広場は0~12ヶ月のお子さんを持つママ・パパと
子育てのことや、絵本とのかかわり方などを、親子で楽しく学んでいます。
洗濯ばさみのジャンケンゲームから、元気にスタートです(^^♪
勝ったお友だちは洗濯ばさみが増えていきますよ!(^^)!


はっきりした色の洗濯ばさみは、赤ちゃんにもわかりやすく
玩具に大変身です(^▽^)/
みんなでゲームで盛り上がったところで、元気に自己紹介です。

タンバリンを鳴らしながら、お名前紹介ですよ♬

みんな、とっても上手です!!

鈴も持って、バスごっこのリズム合わせて
レッツ・ゴー(^^)/
成長のお話や、絵本の読み聞かせかたなどの
お勉強もしましたよ( ˘ω˘ )




今回は、おねむになったあかちゃんも多かったので、
最後のぼよよーん体操はお休みして、

音楽にあわせて、ママとぎゅーっとしましたよ💛
ご参加くださった、みなさまありがとうございました‼
こんにちは。こどもはっちです‼
本日は、はちすく通信からのご案内です。
登録したのにメールが届かない( ;∀;)
急にメールが届かなくなった( ;∀;)
など、お困りの方、登録をお考えの方、ぜひご覧ください。
🔴はちすく通信について🔴
はちすく通信は、はちのへ未来ネット(こどもはっち)が配信しているメールマガジンです。
八戸市から委託を受けて配信しています。
現在540名を超える登録があり、市内の幼稚園・保育園から配信依頼もたくさん頂いております🌟
登録はどなたでも簡単にできます!
これから登録をされる方はこちらをご覧ください👇
https://hachimirai.wpx.jp/archives/2998
🔴配信内容🔴
*子育て支援センターの日程
*未就園児教室の日程
*健康相談・発達相談のお知らせ
*市内・近隣市町村のイベント情報
*こどもはっちイベント情報
などの子育て情報を毎日配信しています!!
🔴メールが届かない方へ🔴
はちすく通信は一斉配信のため、
携帯会社より迷惑メールと判断されてしまうことがあります。
その結果、メールが届かなくなる場合があります(*_ _)
迷惑メールフィルターをご利用中の方は、
メールの受信設定を変更していただくことで、受信可能になります。
詳細については、お持ちの携帯会社の専用ページをご覧ください!
【docomo】
https://www.nttdocomo.co.jp/info/spam_mail/spmode/domain/index.html
【au】
https://www.au.com/support/service/mobile/trouble/forestalling/mail/anti-spam/fillter/function-11/
【softbank】
https://www.softbank.jp/mobile/support/antispam/settings/whiteblack/
ご不明な点がありましたら、いつでもこどもはっちへご連絡くださいね。
🔴最後に🔴
日頃よりメールマガジン「はちすく通信」をご利用くださり、ありがとうございます。
これからも皆様へ子育て情報、イベント情報をお届けしてまいります!
今後の配信も是非チェックしてみてくださいね🌠
こんにちは!こどもはっちスタッフのアルパカです( ^ω^ )
今日も元気なお友だちが遊びに来てくださっています❕
さて、昨日は10月11月生まれのおたんじょうび会でした!
1才~3才の親子11組が参加してくださり、みんなでお祝いしました🎂
最近指差しをやるようになった!
この前こどもの国へ遊びに行ったところ、いきなり歩き出した! などなど
皆さん最近できるようになったことを教えてくださいました🌟

お誕生日会の記念に、身長計測や手形スタンプ、
今回は頭囲の計測も行いました☆
お帽子を買う時の参考になればうれしいです♡

最後はこどもはっちからみんなにプレゼント🎁

みんなでお写真も撮りました✨
ご参加くださった皆さん、ありがとうございました!
次回のお誕生日会は12月開催予定!
12月・1月生まれの皆さん、どうぞおたのしみに♬

こんにちは!
こどもはっちスタッフのトマトです🍅
暑かったり寒かったりと体調を崩しやすいお天気ですね😐💦
パパやママもお風邪などお気を付けください!
さて、本日は『プレパパプレママひろば』の様子をお伝えします!
日時:10月8日(日)10:30~12:00
会場:はっち5階 レジデンスA
参加費:100円(入場料として)
今回は3組のプレパパプレママの皆さんが参加してくださいました😊
まずはお腹の中の赤ちゃんについてのおはなし。

お腹の中の様子を見たり、重さを体験しました❕

妊婦体験では「これは大変❢😖」とパパ。
これを機に、ママの気持ちに更に寄り添ってもらえたらなと思います😊

実物サイズのお人形さんも抱っこしてもらいましたよ♪
ママはもちろんパパもとってもお上手でした✨

そして沐浴も挑戦‼
本当の赤ちゃんに接するように、優しく丁寧にお風呂に入れていたパパたち💕

お着替えまで完璧です✨✨

その他にイクメン手帳や授乳について、おすすめグッズなどもご紹介し、
最後にこどもはっちの中を見学しました🌟
こどもはっちから、これから出産を迎えるパパとママに
🍀幸せを運ぶ🍀子馬ちゃんと動物さんのガラガラをプレゼントもありましたよ🎀
参加してくださった方からは
「お腹の中の赤ちゃんの大きさにびっくりした」
「ママの気持ちが分かってよかった」
「沐浴体験ができてとても勉強になった」
「アットホームな雰囲気で楽しかった」
とうれしい感想をいただきました😊
参加してくださった皆さんありがとうございました!
ぜひお子様と一緒に遊びにいらしてくださいね😉
『プレパパプレママひろば』は今後も定期的に開催致します!
初産の方、出産経験があるけれどもう一度勉強したいという方も大歓迎です✨
▼次回の開催日程です。
①日時:10月13日(金) 9:30~
会場:はっち5階 レジデンスA
参加費:100円(入場料として)
②日時:11月29日(水) 9:30~
会場:はっち4階 食のスタジオ
参加費:100円(入場料として)
参加をご希望の方はこどもはっちまでお申込みください。
ご参加お待ちしております。
こんにちは!
こどもはっちスタッフのトマトです🍅
こどもはっちで募集しておりました『自慢パパフォトコンテスト』ですが
定員となり締め切りとさせていただきました。
エントリーしてくださった皆さん、パパとの素敵なお写真とコメント
ありがとうございました!
▼エントリーパパのフォトコンテスト期間です。
11月1日(水)~11月5日(日) 会場:はっち1階ギャラリー1
11月6日(月)~12月14日(木) 会場:はっち4階こどもはっち
応援したいパパにぜひ投票をお願いします✨
投票してくださった方にも抽選でプレゼントが当たりますよ!
また、フォトコンテストの発表はクリスマスに行います🎄
日時:12月24日(日) 10時~
会場:はっち1階はっちひろば
マジックショーやパパの赤ちゃん(お人形)着替え競争、パパの読み聞かせなど
ご家族みんなで楽しめる企画満載です😊💓
チラシ
たくさんのご参考お待ちしております!
こんにちは、こどもはっちスタッフのホタテ🌊です。
お日様の沈むのが早くなってきましたね(”◇”)ゞ
本日は、10月1日(日)に行われました、29年度第2回オレンジデーのご報告です♪
日時:10月1日(日)9:30~12:30
場所:こどもはっち
参加人数:親子102名
こどもはっちでは、すっかりおなじみになりましたオレンジデーには、
たくさんのみなさんにご参加いただきました。
オレンジデーとは、ハンディキャップをもったお子さんとご家族
のためのスペシャルデーのことです!
みんな、おもちゃで遊んだり、本を読んだり、楽しく遊んでいましたよ!
ボールプールは大人気でした(^^♪


お話会や、ハロウィンの工作も楽しみました🌟
フランケンお面°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

次回のオレンジデーは、12月3日(日)を予定
しています。
次回はクリスマスにちなんだオレンジデーを
予定しております♫
お楽しみに(^^♪
こんにちは!
こどもはっちスタッフのトマトです🍅
10月になりました✨
気温も下がってきたのでお風邪などお気をつけください😖
本日は9月のどんぐりサークルの様子をお伝えします!
日時:9月27日(水)10:30~11:15
会場:こどもはっち内
参加費:100円(入場料として)
今回のテーマは🍄秋を楽しもう🍄
親子34組75名の方が参加してくださいました。
こどもはっち体操で元気にスタートです!

『虹のむこうに』のリズムに合わせておててをぐー✊ぱー✋
恒例のおはなし会も行いましたよ📖

続いては子どもたちの交流タイム♩
洗濯バサミを使ってじゃんけんゲームを行いました!

お友達とじゃんけんをして勝ったら洗濯バサミをもらうゲームなのですが
チャンピオンはなんと7個👑こんなに長くなりました✨

ボールおくりでは落とさず上手にお隣のお友達に『はい、どーぞ💛』
ママたちも息ぴったり😆

みんなと仲良くなったところで…大きな製作に挑戦しました!!
まずは、葉っぱの形に切った折り紙にしわをつけます。
小さいお友達もママと一緒ににぎにぎ😉

大きな木に貼っていきます!

あっという間に色づいた葉っぱでいっぱいになりました🍂
きのこさんには丸いシールで模様をつけてもらい、木の下にペタペタ!

なんとこんなに素敵な作品が完成~✨✨
遠くから見ると本物の紅葉した木のようですね!

最後にみんなで『どんぐりころころ』を歌いましたよ🎶
作品はこどもはっち内に飾っていますのでぜひ見にいらしてください!

次回のどんぐりサークルのお知らせです。
『秋の収穫祭』(ランチ会)
日時:10月25日(水)10:30~12:00
会場:こどもはっち内
参加費:100円(入場料別途)
持ち物:ごはんやおにぎり、離乳食など
※参加希望の方は10:20までに受付を済ませて下さい。
食育とランチ会を行います!メニューはせんべい汁🍴
皆様のご参加お待ちしております。
Prev1...565758...72Next
Page 57 of 72