こんにちは、スタッフ ホタテです。
もうすぐクリスマス🎄やお正月🎍
楽しいことがたくさんありますね(⋈◍>◡<◍)。✧♡
さて、本日は12月の「にこにこ広場」のご報告です!!
日時 12月15日(金)10:30~11:30
場所 はっち5F レジデンスAのお部屋
にこにこ広場は0~12ヶ月のお子さんをもつ親子で
絵本とのかかわりあいなどを楽しみながら
学んでいますよ♬
今回は9組の親子にご参加いただきました(^^♪

輪になって音楽に合わせて、ご挨拶ですよー!
ばすごっこのリズムに合わせてお膝でユラユラ~🚌

おべんとバスの大型絵本も読みましたよ!(^^)!

お歌に合わせてふれあい遊びも!お母さんの
優しい手に赤ちゃんたちとっても嬉しそうです(≧▽≦)

新聞ビリビリもしてみましたよ!

パネルシアターにも興味深々です!(^^)!

赤ちゃん向けの絵本も毎回楽しみますよ!


寒く季節、室内遊びが中心となりますが、
お家にあるものが、おもちゃに大変身
しますよ!!
新聞紙ビリビリして、雪に見立てて降らせても
楽しいですよ☆
最後はお決まりの
ぼよよん行進曲に合わせて高ーくジャンプ!!!
輪になってさよならのご挨拶です!(^^)!


ご参加くださったみなさんありがとうございました☆
こんにちは!こどもはっちスタッフのアルパカです🎀
今年も残り二週間!!
1年あっという間ですね(*‘∀‘)
昨日は12月・1月生まれのおたんじょうび会を開催しました!
集まってくれたのは、親子16組✨
ひとりひとりお名前を呼ぶと、元気におててを挙げてくれました☺

おたんじょうび会、オープニングをかざったのは
こどもはっちスタッフによるハンドベル演奏🎵🎵
みなさん温かく見守ってくださいました(⌒∇⌒)

身長&頭囲をはかったり、手形スタンプをして、
おたんじょうび会の思い出カードを作りました^^

そして、こどもはっちからお友だちみんなにプレゼントが!
クリスマスやおたんじょうびのおはなしと、
オリジナルかんむりと、
アンパンマンのおやつをプレゼントしました🎁

最後はみんなでかんむりを着けて記念撮影(^^)/
はいっ!ポーズ📷✨
とってもかわいい集合写真が撮れました💛

次回2月・3月生まれのお誕生日会は3月に開催予定です!(^^)!
是非遊びにいらしてください☆彡
こんにちは!こどもはっちスタッフのアルパカです☺
インフルエンザなど、さまざまな感染症が流行ってきていますね。
みなさま十分ご注意ください❕
さて、こどもはっちでは、平日限定で「お昼ごはんタイム」を開催しております!
12:00~13:00の間、こどもはっちの一部スペースで飲食が可能です。
お弁当をお持ちいただいてもOK✨
※冬休み期間中は混み合う可能性があり、
12月25日(月)~1月14日(日)まで
「お昼ごはんタイム」をお休みいたします。
ご了承くださいませ。
はっち館内には1階~3階まで各フロアに飲食店もあります!
そちらも是非ご利用ください(^^♪
皆さん、こんにちは!
こどもはっちスタッフのアルパカです🌠
年末年始の休館日についてお知らせいたします。
※開館時間変更もあります!
<休館日>
12月29日(金)~1月1日(月)まで
<開館時間の変更>
1月2日(火)10時~16時30分
1月3日(水)10時~16時30分
4日からは通常開館(9時30分~16時30分)となります。
お間違えのないようご注意ください!
お正月もこどもはっちへ是非遊びにいらしてください☃
こんにちは、こどもはっちスタッフのホタテ🌊です。
クリスマス🎄まで、あと少しですね!
そろそろ、サンタさんへのお願いも決まった頃かな~(^^♪
さて、本日は12月3日(日)に行われました、オレンジデー
のご報告です。
オレンジデーとはハンディキャップのあるお子様とご家族の
ための、スペシャルデーのことです♫
こどもはっちでは、すっかりおなじみになっていますよ!
9:30~12:30の時間帯でこどもはっち内で開催いたしました!
今回も130名ほどの親子にご参加いただきました!
当日はクリスマスにちなんだ、リースの工作をしましたよ🎅


フェルトの飾りをつけて、とっても素敵なリース
が完成です✨✨
また、クリスマスの絵本やうさぎとかめのペンプサート
などもお話会で楽しみました!(^^)!

トナカイさんもプレゼントを持って登場しましたよ!!
こどもはっちでは、定期的にオレンジデーを
開催しています!次回は2月4日(日)
の午前中を予定しております♫
お楽しみに~☆彡
こんにちは!
こどもはっちスタッフのトマトです🍅
2017年もあと1ヶ月ですね💦
こどもはっちは12月もイベント盛りだくさん😊
ぜひご家族揃ってご参加くださいね!
さて、本日はこどもはっちのどんぐりサークルのご報告です。
どんぐりサークル🍴八戸名物ランチ会🍴
日時:11月29日(水)10:30~12:00
会場:こどもはっち内
参加費:100円(入場料別途)
毎回大好評のランチ会✨
今回は30組62名の方が参加してくださいました!
こどもはっち体操とおはなし会♪
大型絵本とうさぎとかめのペープサートはママのお膝の上で
赤ちゃんたちもじーっとおはなしを聞いてくれました😄

うさぎさんとかめさんのようにみんなも競争~!
◍ボールおくり◍
お隣のお友達にボールをハイッ❢
ママたちのチームワークもばっちりです🙆

◍タオル遊び◍
いないいないばあっ!

お隣のお友達とタオルを結んでミニミニ綱引き!
赤ちゃんたちもタオルをギュッと握っていました💗

そして最後にみんなのタオルを結んでながーい綱を作りました😲
こどもはっち綱引き大会です!

お家にあるタオル1つでいろんな遊びができますよね🌼
ぜひお家でもやってみてください😊
ここからは手を洗って、お待ちかねのランチタイムです🍴
今回のメニューはおくずかけと菊ごはん🍚
おくずかけはとろみのあるあったかいそうめんのようなもので小さいお友達も
モグモグいっぱい食べていました✨
菊ごはんは食用菊やゆかりの混ぜご飯で、普段あまり食べない方も
美味しいとおっしゃっていましたよ!

みんなで食べるとおいしいね😋
ん~いいたべっぷり💓💓

参加してくださったみなさんありがとうございました!
次回のどんぐりサークルは12月13日(水)でクリスマスランチ会を開催予定です。
こちらは予約制で定員になりましたのでご了承ください。
こんにちは!こどもはっちスタッフのホタテです!
朝晩冷え込む季節になりましたね。日中のお日様がとってもうれしい
です☀
さて、本日は11月の「にこにこ広場」の様子をお伝えします。
日時 11月24日(金)10:30~11:30
場所 こどもはっち
参加費 100円
0~12ヶ月のお子様をもつ親子対象
今回は9組の親子にご参加いただきました。
みんなでご挨拶から、今日も元気にスタートです(^^)/

お名前を呼んでお返事も上手にできました!

寒くなってくると、自宅遊びが多くなりますね!
そんな時にピッタリの新聞遊びを楽しみましたよ(^^♪


新聞を破いて雪のように降らせたり、
ビリビリ破く音にびっくりしたり、喜んだり
赤ちゃんたちの反応もとってもかわいかったです💛
みんなで破った新聞が最後お顔に~!!
みんなで、( ゚Д゚)びっくりです!
紙芝居や赤ちゃん絵本も楽しみました!


お家遊びが多くなる冬は、お家の中のものが、
おもちゃに大変身しますよ!
雑誌や新聞でぜひ遊んでみてくださいね!!
絵本も冬のお家遊びの最強アイテムですよ(^▽^)/
最後は「虹の向こうに」のお歌に合わせて
さよならのご挨拶です!!


ご参加くださったみなさんありがとうございました(^_-)-☆
次回のにこにこ広場は12月15日(金)です。
12月1日(金)9:30~お電話で受付開始致します。
こんにちは!
こどもはっちスタッフのトマトです🍅
こどもはっちにはクリスマスツリーや大きなサンタさんと雪だるまさんが登場し
クリスマスモードになりました🎅🎄
遊びにいらした際にはぜひお子様とお写真を撮ってくださいね😊
本日は🍒ふたごひろば🍒の様子をお伝えします。
日時:11月26日(日) 10:30~11:30
会場:こどもはっち・共同スタジオ
参加費:100円(入場料として)
今回のテーマは『英語であそぼう!』
ふたごひろばにいつも来てくださっているパパとママに英語を教えてもらいましたよ♪
こどもはっちに遊びに来ていた方にも参加していただきおはなし会スタート!
食べ物カードやお歌に合わせて英語を発音したり、英語のあいさつも教えてもらいました🔤

ふたごちゃんたちも元気に英語を答えてくれましたよ✨

当日ははっち館内で🍓いちごマルシェ🍓を開催していたので
ふたごちゃんご家族も「いちご大福作り」に挑戦~❢

高校生ボランティアのお兄さん、お姉さんが作り方を優しく教えてくれて
みんな上手に作っていました☻

中にはあんこを初めて食べられたお友達もいたようです✨
自分で作ったものは特別ですよね😋
ママお一人でふたごちゃんを連れて参加された方をみんなでフォローしていたり、
最年長のお友達が赤ちゃんに優しく接している場面も…💕
パパやママ同士の交流はもちろん、子どもたちの交流も深まっていて嬉しくなります☺

参加してくださったみなさんありがとうございました。
そして、おはなし会にご協力いただいたパパとママ、本当にありがとうございました。

次回のふたごひろばは2月18日(日)です!
大きくなったみんなにお会いできるのを楽しみにしております😊
こんにちは!こどもはっちスタッフのアルパカです☆彡
いちごマルシェ『いちご大福作り』1日目、無事に終わりました🍓
ご参加下さったみなさん、ありがとうございました!
さて、本日は特別開館日のお知らせです🌟
12月3日(日)は今年度3回目の「オレンジデー」🍊
9時30分のオープンから12時30分までは、
集団が苦手、発達にばらつきがある、など
ハンディキャップをもったお子様とご家族のための開館となります。
※一般の方のご入場は、13時からとなります!!
毎回恒例!オレンジデー特別工作では、
クリスマスリースを作ります🎄(参加費200円)

さらにクリスマスの読み聞かせもありますよー!
おたのしみに♪♪
団体でのご利用の場合は、事前にご予約いただけると助かります。
こどもはっち(0178-22-5822)まで、ご連絡ください^^
こんにちは!こどもはっちスタッフのアルパカです(^^♪
今日も雪が降りましたね⛄
お外にでる時は寒さ対策をしてお出かけくださいね!
11月17日(金)~19日(日)の3日間、
「はっちがちっちゃな街になる」がテーマとなる
クラフト市「はっち市」が開催されました🌟
今日は、はっち市でのこどもはっちの様子をお伝えします!
こどもはっちでは、お店屋さんごっこができる【こども商店街】や
さかなつり、射的、ちぢみっこキーホルダー作りが体験できる【あそびコーナー】を開催。
今回のこども商店街には
アイス屋さんとたこやき屋さんが登場💗
親子で楽しんだり、お友だち同士で楽しんだり、
たくさん遊んでいただきました(^▽^)/
こども商店街を楽しみに来てくださった方もいて、嬉しい限りです❕❕


射的やさかなつりも大盛況でした✨
何度も挑戦してくれるお友だちもいましたよー!


ちぢみっこキーホルダーも大人気🎶
ミニオンズや、ご当地ゆるキャラが人気でした☺

はっち市の3日間で、こどもはっちとあそびコーナーには
約2500名が来場しました(o^―^o)
3日間遊びに来てくれた方もいらっしゃいましたよ♡
また、今回たくさんの方がご協力くださいました。
オープニングで頑張ってくれたチームぴよぴよちゃん🐥
「あそびのコーナー」をお手伝いしてくれた大学生のお兄さんたち👨
みなさんのおかげで、はっち市が更に盛り上がりました✨
ありがとうございました(^o^)
一つ前のブログには、『チームぴよぴよ』晴れ舞台の様子も掲載しておりますので、
是非ご覧くださいね^^
Prev1...545556...72Next
Page 55 of 72