こんにちは!
こどもはっちスタッフのカピバラです♪
本日は11月3日(火)に開催した、パパ講座「パパと遊ぼう!よーいドン!」の様子をご紹介します(^^)
日時:11月3日(火)10:30~
場所:はっち2階 シアター2
音楽に合わせて歩いたり、踊ったり💃

おててを挙げて「はーい!」✋

絵本の読み聞かせも行いましたよ~(*^-^*)
絵本と一緒に高い高ーい!

くつした合わせや玉入れも行いました😍
カラフルな靴下をよく見て揃えます👀
こどもたちもとっても真剣な表情✨

パパ、ママと一緒にかごの中へ玉をえいっ!

競い合いながら体を動かし、パパたちも大活躍!
とても楽しいお時間を過ごしました(*´▽`*)
参加してくださいました皆様、ありがとうございました😌
こどもはっちでは、八戸市のコロナ感染防止対策に基づき、以下のイベント・講座等の開催を中止いたします。
【11月】
・11月4日(水)・11日(水)
親子リズム体操
・11月7日(土)
バス遠足
・11月12日(木)
おたんじょうび会
・11月13日(金)・27日(金)
にこにこ広場
・11月15日(日)
八戸と世界をつなぐ夢フェスティバル(こどもふろしき市を含む)
・11月17日(火)
転勤ママひろば
・11月18日(水)
どんぐりサークル
・11月29日(日)
プレパパママひろば
※毎週土日に開催していた「おたのしみ工作」「読み聞かせ」も当面の間、中止となります。
大変申し訳ありませんが、何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。
なお、以下のイベントは開催予定です。
(市内の動向によって、中止となる場合もございます。予めご了承ください。)
・11月8日(日)
はちのへおもちゃ病院
特別開館日「ふたごデー」
・11月21日(土)~23日(月祝)
ちぢみっこ&魚つり
・11月25日(日)
どんぐりサークル
・11月30日(月)
リモートサークル
リモートサークルについては、下記の記事をご覧ください。
❄11月のリモートサークル❄
こんにちは!
こどもはっちのアルパカです🍊
こどもはっちでは、Webミーティングツール「Zoom」を使って、リモートサークルを開催しております。
スマートフォンやパソコン等を使って簡単に参加することが出来ますよ✨
※以前パソコンを利用した際に、不具合が生じたケースがありました。念のためスマートフォンでも開けるように準備をお願い申し上げます。
◎サークル日程・対象
対象:就学前まで
配信日:11月30日(月)10:30~10:50
◎申込受付について
リモートサークルの申込受付は、
11月16日(月)10:00~行います。
メールでの受付のみとなります。
「kodomohacchi@yahoo.co.jp」まで下記の必須事項を明記の上、お申し込みください。
〈必須事項〉
1、お子様の名前
2、お子様の年齢・月齢
3、電話番号
4、参加方法(スマホで参加・タブレットで参加・パソコンで参加)
リモートサークル当日は、お子様のお名前(ひらがな)でご参加ください。
◎定員について
定員は8組です。
定員となり次第締め切り致します。
あらかじめご了承くださいませ。
◎Zoomの登録方法など
〈スマホ・タブレットの場合〉
①Zoomのアプリ「ZOOM Cloud Meetings」をダウンロード
②お名前を登録
※配信日当日、URLを送信します。
URLをクリック⇒Zoom参加(入室)となります。
〈パソコンの場合〉
事前の登録は不要です。
※配信日当日、URLを送信します。
URLをクリック⇒ダウンロード⇒名前入力⇒Zoom参加(入室)となります。
配信時間は20分程度と短い時間ですが、
手遊び、体操、読み聞かせなど、こどもはっちのスタッフとのお話を楽しみながら参加して頂ければと思います。
是非ご参加ください(^^)/
12月6日(日)9:30~11:30は今年度3回目のオレンジデーです🧡
オレンジデーとは・・・
発達にばらつきがある、集団がちょっと苦手なお子様など、ハンディキャップを持っているお子様とご家族のための特別開館日です!
車椅子やバギーもそのままご入館いただけます!
入館料は小学生以上100円、障がい者手帳をお持ちの方は、50円です。
毎回恒例の「オレンジデー特別企画」も行います😊
9:30〜 サンタさん工作(随時行います!)
11:00〜 クリスマスのおはなし会


当日はこどもはっちの中にある遊具やおもちゃで自由に遊ぶことができます!
お子様とゆったりとした時間をお過ごしください♪
初めての方も是非ご利用くださいね✨
※通常のご利用は12:00~となります。皆様のあたたかいご協力をお願いいたします。
※開催予定でおりますが新型肺炎ウイルスの状況次第で変更、中止となる場合もございます
はちすく通信LINEチラシ
『はちすく通信LINE』が本日11月1日より配信開始となりました^ – ^
既にご登録下さった皆様、ありがとうございます❗️
『はちすく通信LINE』では、八戸市や近隣町村のイベント情報、母子保健や相談情報など、子育てに関する情報を毎日配信いたします✨
メールマガジン『はちすく通信』と合わせて登録して頂くと、一早く情報をGETすることができますよ📩
メールマガジンの登録方法は、下記の記事をご覧下さい!
こどもはっち情報は『はちすく通信』でGETしよう❢
『はちすく通信LINE』及び『はちすく通信』は八戸市より委託を受け、NPO法人はちのへ未来ネット(こどもはっち)が配信しております。
何かご不明な点がありましたら、いつでもお気軽にこどもはっちスタッフへご相談くださいませ(*’▽’*)
はちすく通信LINEの登録方法については下記の記事をご覧下さい⭐️
✨はちすく通信LINEのお知らせ✨
~はちすく通信LINE開始のお知らせ~
お待たせいたしました!!
本日より【はちすく通信LINE】アカウントのおともだち登録が可能となりました🌟
11月1日(日)から配信スタート🎵
こどもはっちのイベント情報も、今後は【はちすく通信LINE】での配信となります。
※こどもはっちのLINEアカウントとは別のアカウントとなります。
こどもはっちのLINEアカウントでは、イベントのご報告や、ガオくん・デリオンくんの動画など、利用者の親子の皆様、こどもはっちデビュー前のお友だち、プレパパママにも楽しんでいただける内容を随時配信します!
ぜひ継続してご登録頂ければと思います☺
また、メールマガジン【はちすく通信】も引き続き配信いたします✨
☆登録方法☆
下記のURLをクリックまたはQRコードを読み取り、ご登録ください。IDでも検索可能です!
【ID】@520zdtjq
【QRコード】

はちすく通信については、下記の記事をご覧下さい。
こどもはっち情報は『はちすく通信』でGETしよう❢
こんにちは!
こどもはっちスタッフのカピバラです♪
昨日行われた「ばぶちゃんハロウィン」の様子をご紹介します(^^)
日時:10月25日(日)
①10:30~ ②12:30~ ③14:30~
場所:はっち1階 シアター1
定員:各回12組(要予約)
参加費:お子様一人につき200円
今回は、約110名のご家族が参加してくださいました(*^_^*)

高校生ボランティア、市民ボランティアの4人もお手伝いに来てくれました!
高校生の2人は「チャーリーとチョコレート工場」の「バイオレット」の仮装で参加してくれました😆

はじめに、お友達紹介を行いました!
プリンセスの仮装や、忍者の仮装、ケンタッキーやマヨネーズなど😲
色々な仮装をしてくれました~💛
お名前を呼ばれたお友達はその場で立ってアピール✨




とてもかわいい仮装でした(´-`*)
最初のプログラムはみかお姉さんのお歌のミニライブ🎶
お友だちのガオくんとカボちゃんも来てくれました😆

「にじのむこうに」や「おばけなんてないさ」など、みかお姉さんと一緒に歌ったり、踊ったり💃
ばぶちゃんハロウィン恒例の「おおきなかぼちゃ」では、会場のお友だちにも参加してもらいました🎃
みんなで協力して、うんとこしょ!どっこいしょ!
大きなカボチャが抜けましたよ~!

「ぼよよん行進曲」では、パパやママに高い高いしてもらいました😁

最後のプログラムは、「おやつツアー」!
合言葉「トリック・オア・トリート!」を言い、お菓子を貰いました🍩🍬
参加してくださいました皆様、ありがとうございました🎵
そして、お手伝いをしてくれた、高校生ボランティア、市民ボランティアの皆さん、本当にありがとうございました😌
「ばぶちゃんハロウィン」の仮装コンテストの結果は
10月31日(土)
に、こどもはっち公式LINEで発表となります。
皆様、お楽しみに🌟
皆さんこんにちは!はなです。昨日11月25日(日)10:30~16:30、はっちひろばで開催の「被爆ピアノ平和リレーコンサート」に参加してくださった、たくさんの皆様、ありがとうございました。未来ネットでは、こどもはっちの家庭教育と青少年健全育成の命を学ぶ企画として、昨年に引き続き、広島から被爆ピアノと矢川光則さんをお迎えしました。

今年は市民の皆さん、子どもから大人まで、リレーコンサート形式で実施しました。それぞれの想いを被爆ピアノの音色にのせて表現し、広島、長崎で経験したことを語り継ぎ、戦争のない未来を私たちがつくっていくことをあためて感じました。
広島から、ひとりで被爆ピアノをトラックに積んで、全国にその音色を運んでくださる矢川さんに、心から感謝します。

こんにちは(^^)/
こどもはっちスタッフのアルパカです🌼
本日は、特別開館日のお知らせです。
11月8日(日)は、こどもはっち『ふたごデー』です🎵
『ふたごデー』は、双子さんとそのご家族のための特別開館日!
こどもはっちの中で情報交換を楽しみましょう✨
三つ子さん、四つ子さんももちろんOK💖
<開催時間>
9時30分~11時30分
<参加費>
無料(入場料別途)
※予約不要で参加できます。
ふたごデー特別企画として、
大きなクリスマスツリー作りを行います!

当日は「質問コーナー」も実施します!
「他のご家族はどうしてるの?」とちょこっと聞いてみたいことをアンケート調査!
先輩パパママに聞いてみたいことを何でもどうぞ^^
アンケートの回答は遊びにいらした双子家族全員へ後日郵送いたします✉
是非遊びにいらしてください(≧▽≦)
※通常のご利用は12時からとなります。皆様のご協力をお願いいたします。
こんにちは✨
こどもはっちスタッフのアルパカです🦙
今日もこどもはっちには元気なお友だちが遊びに来てくださっています🎵
お外は寒くても、こどもはっちの中はぬくぬく快適に遊べますよー!!
さて、本日は10月生まれのお友だちの『おたんじょうび会』の様子をお伝えします^ ^
日時:10月15日(木)10時30分〜11時10分
場所:こどもはっち内
参加者:親子11組24名
毎月恒例の『おたんじょうび会』✨
1才〜3才になるお友だちが参加してくださいました^ ^

まずは、ぴよちゃんカード作り🐤
足型スタンプ初挑戦のお友だちもいましたよ🎵

それから、主役のお友だちを1人ずつご紹介🥳
『最近できるようになったこと』もインタビューしました💕

◎パプリカが踊れるようになった
◎お片付けをしてくれるようになった
◎恥ずかしいを覚えた(笑)
など、最近できるようになったことが増えてるそうです👏
続いて、おはなしのプレゼント🎁

冠とおやつのプレゼントも喜んで頂けて、とっても嬉しいです🎁

参加者の皆様、ありがとうございました☺️
🎃おまけ🎃
1組ずつ撮影した写真もどうぞ🧡











Prev1...212223...72Next
Page 22 of 72