とびだせ!コケコッコー
こんにちは~こどもはっちスタッフのみかんです。
連日、寒い日が続いてますね~💦
今年初めてのおたのしみ工作・・・
酉年にちなんで、【とびだせ!コケコッコー】のご紹介です。
材料はこちら・・・

その他にも、のり・油性ペン・セロテープを使います。
下準備として、1つの紙コップに(にわとり用)に切り込みを4ヶ所、穴を1ヶ所あけておきます。
トサカの色画用紙に両面テープをつけておきます。
はじめに、【ひよこ】をつくります。

黄色の折り紙を4,5枚に破ります。
紙コップにのりで貼り付けます。

目のシールを貼り、ペンで口をかきます。

羽を貼ります。

こんな感じです!!ひよこの完成(^_-)-☆
次に、【ニワトリ】を作ります。
切り込みが入った紙コップに、輪ゴムをかけます。

目のシールを貼り、口と肉ひげの画用紙を貼ります。

羽も貼ります。

トサカをつけます。

モールのしっぽを紙コップの穴に通して、セロテープでとめます。


完成(^_-)-☆

ひよこの上にニワトリを乗せて・・・『ジャンプー』

こどもはっちの工作の様子です。


たくさんのお友だちが参加してくれました(^_-)-☆
今年もおたのしみ工作、よろしくお願いします。



