うみねこ絵馬
こんにちは~こどもはっちスタッフのみかんです(^_-)-☆
今年も残りわずかとなりました。
今年最後の工作、【うみねこ絵馬】をご紹介いたします😊
材料はこちら・・・
他に、のり、油性ペンを使います。
下準備として、厚紙に茶色の画用紙を貼り、上に穴をあけ、ひもを通しておきます。

はじめに、折り紙で【うみねこ】を折ります。
赤ちゃんうみねこは折り紙を四分の一にします。


こどもはっちの工作では、あらかじめ【うみねこ】は折っておきました。
油性ペンで《目》を描いて、シールをつけて《口》を描きます。

続いて、メッセージカード(緑色の画用紙)に願いごとをかきます。

それでは、【絵馬】に貼りま~す。
(すきな場所でいいですよ!!)


次に、お花を貼ります。

黄色の折り紙をちぎります。(菜の花のイメージです)
こんな感じ・・・

貼ります~

完成!(^^)!
こどもはっちの工作の様子です!!



みなさんの願いごとが叶いますように・・・♪
来年も【おたのしみ工作】よろしくお願いいたします(^^♪



