こども文化祭りin南郷
皆さんこんにちわ 久々の登場ハナです。
今日は、昨日6月19日(日)開催されました、こども文化祭りin南郷のご報告です。
朝から、お日様キラキラの日曜日。午前の青森県民共済さんのミニ新幹線試乗会に、250名以上の親子が参加、交通安全のマナーも皆で確認しました。
気分はみんな運転手さん!出発進行の掛け声に、にこにこ顔で手を振ってくれました。中には何度もチャレンジしたお友達もいて、新幹線はお休みすることなく、2時間半走り続けました。
いつもご協力いただいている、青森県民共済さん、そしていつも担当してくださる共催の工藤さん、ありがとうございます。
そして、13時から南郷文化ホールで、アート&コミュニティさんと共催の人形劇公演を開催しました。今年は東京から、人形劇団ひとみ座さんがやってきて、「弥次さん喜多さんトンちんカン珍道中」笑いあり涙ありの公演でした。
劇団の皆さんが操る人形は、生きているようで、弥次さん喜多さんの掛け合いも面白く、素晴らしい舞台でした。
梅雨時にも関わらず好天に恵まれた一日。赤ちゃんからおじいちゃんおばあちゃんまで、約250名の参加者で楽しい時間を皆で過ごすことができました。
はなにとっても、生の舞台鑑賞はとっても大切な思い出になりました。
皆さんに感謝!!