2月のふたごひろば
こんにちは!
こどもはっちスタッフのアルパカです
三沢の「そらいえ」の遊戯室・子育て支援センターも休館だそうです。
新型肺炎ウイルスの拡大、早く収まって欲しいですね・・
外出される際は人混みを避け、お家で過ごす際はこまめに換気をしながらお過ごしください(>_<)
本日は2月の『ふたごひろば』のご報告です。
日時:2月16日(日)10:30~12:00
会場:はっち5階レジデンスA
2月のふたごひろばでは『おたのしみ会&卒業おめでとう会』を行い、
6組のご家族が参加しました
まずは自己紹介タイム(≧▽≦)
お名前・お子様の年齢・ふたごひろば参加歴などを
お話していただきました!
そして、こどもはっちの絵本の中から選んだ
【ふたごのたまご】という絵本のおはなしをしました
登場するのは双子のひよことってもかわいい絵本です。
次に、ひなまつりに向けて【おひなバッグ】を作りました
おひな様・おだいり様のお顔を描いたり、シールで飾りつけしたり、
1人1人の様子を見ていると、お顔の特徴がみんな違っていて、
十人十色のおひなさまになりました(*^_^*)
さて、子どもたちお待ちかねのおやつタイム
パパママチームは楽しいおしゃべりタイム
ふたごひろば参加者の皆さんは、とてもアットホームなので、大家族の一員のような気持ちになります
フリートークの合間に、卒業式も行いました
今年は4名のお友だちが卒業
赤ちゃんの頃から遊びに来てくださっていたので、本当に寂しいです
卒業祝いのメダルのプレゼント(*^_^*)
とっても優しいお兄さんお姉さんに成長した4人!
こうして巣立っていく姿を近くで見ることができて嬉しかったです。
ふたごひろばは卒業しても、こどもはっちには遊びに来てね
そして、卒業される2組のご家族からは、お手紙や色紙をいただきました(´;ω;`)
本当にありがとうございます。
お手紙を読んでくださったり、今までの思い出をお話してくださって、
私たち担当スタッフも感動が止まりませんでした
最後は子どもたちみんなで『パプリカ』を踊りました
即興でも踊れて、決めポーズまでできちゃうなんて、さすがです
毎回恒例の集合写真
ふたごひろばでの思い出がまた1つ増えましたね
参加して下さった皆様、ありがとうございました。
今後の『ふたごひろば』につきましては、ホームページやメルマガでお知らせいたします!
来年度もよろしくお願いいたします!!
また、4月5日(日)には『ふたごさん+そっくり家族大集合!』を開催予定です
こちらも是非遊びにいらしてください!お待ちしております(*’▽’)